指導教員
教授 山田 宏 (ßClick!) Email: yamada@life.kyutech.ac.jp(@は@に直してご使用下さい)
在籍学生
博士前期課程 1名, 卒研配属 1名
1年次には固体の力学の基礎を修得でき,2年次にはそれを生かした研究力(実験力や計算力)が身につき,就職後の仕事に役立ちます.
|
|
|
|
受賞
l 塩月さんが生体機能応用工学専攻の修士論文発表会(2019年2月19日)において生体メカニクス講座内で最優秀と認められ,研究科で優秀修士論文発表賞を受賞しました.
l 高原さんが日本機械学会九州支部第68期総会・講演会(2015年3月13日,福岡大学)での発表で若手優秀講演フェロー賞を受賞しました.
修了者
1名(2023年3月),2名(2022年3月),1名(2021年3月),1名(PhD)(2020年9月),4名(2020年3月),2名(2019年3月),4名(2018年3月),3名(2017年3月),1名(PhD),2名(2016年3月),3名(2015年3月),1名(2014年3月),4名(2013年3月),1名(2012年3月),2名(2010年3月),2名(2009年3月),3名(2008年3月),1名(2007年9月),4名(2007年3月),4名(2006年3月),2名(2005年3月),2名(2004年3月),3名(2003年3月)
博士前期課程修了者の進路(五十音順)
進学(博士後期課程),株式会社アイシン,株式会社アドヴィックス,上野精機株式会社,大分キヤノン株式会社,株式会社尾崎設計事務所,川澄化学工業株式会社*,株式会社九電工,京セラ株式会社,株式会社神戸製鋼所,小倉記念病院*,コベルコ建機株式会社,株式会社小松製作所,西部ガス株式会社,山九株式会社,ジャトコ株式会社,スズキ株式会社,株式会社SUBARU,正興電機製作所,精和産業株式会社,株式会社セントラルユニ(2名),竹田設計工業株式会社,中国木材株式会社,テルモ株式会社*,東郷メディキット株式会社*,凸版印刷株式会社,トピー工業株式会社,トヨタ自動車株式会社,トヨタ自動車九州株式会社,トヨタ車体株式会社,日産自動車株式会社,日鉄テックスエンジ株式会社,日本高周波鋼業株式会社,日本生命保険相互会社,日本メディカルマテリアル株式会社*,パラマウントベッド株式会社*, 株式会社日立製作所,株式会社日立ハイテクノロジーズ*,福岡県職員(技術職),フクダ電子株式会社*,不二輸送機工業株式会社,マツダ株式会社,三井造船株式会社,三菱自動車工業株式会社,MHIプラント株式会社(三菱重工プラント建設株式会社),豊精密工業株式会社,株式会社吉野工業所,株式会社リアルビジョン,株式会社ワールドインテック
50名中,*医療・福祉・健康産業系10名,自動車関連・建機12名.社会人学生の勤務先を含み,転職後の現在の勤務先の場合もあります.