骨と結合する有機-無機ナノハイブリッド
天
然の骨は、無機の水酸アパタイトと有機のコラーゲン繊維が組合わされた有機-無機ハイブリッド構造をとっています。骨と結合する特性の発現に有効な無機成
分を有機高分子と複合化できれば、機械的特性においてもより骨に近い素材が得られると期待されます。私たちの研究室では,このようなハイブリッド材料をさ
まざまな有機高分子から得る試みを進めています。
|
|
骨と結合する有機-無機ハイブリッドのデザイン.
|
しなやかな有機-無機ハイブリッド人工骨.
|
機械的強度が高く脊椎補填材料としても注目される,ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)-カーボン複合体がアパタイト形成能に優れていることを最近の研究で明らかにしました。

参考文献
- T. Miyazaki, C. Matsunami and Y. Shirosaki, "Bioactive Carbon-PEEK Composites Prepared by Chemical Surface Treatment", Mater. Sci. Eng. C, 70, 71-75 (2017).
- T. Miyazaki, M. Imamura, E. Ishida, M. Ashizuka and C.
Ohtsuki, "Apatite Formation Abilities and Mechanical Properties of
Hydroxyethylmethacrylate-based Organic-inorganic Hybrids Incorporated
with Sulfonic Groups and Calcium Ions," J. Mater. Sci. Mater. Med., 20, 157-161 (2009) .
- A. Sugino, T. Miyazaki and C. Ohtsuki, "Apatite-forming Ability of Polyglutamic Acid Hydrogels in Body Environment," J. Mater. Sci. Mater. Med., 19, 2269-2274 (2008).
- T. Miyazaki, C. Ohtsuki and M. Tanihara,
"Synthesis of Bioactive Organic-inorganic Nano-hybrid for Bone
Repair through Sol-gel Processing" J.
Nanosci. Nanotech., 3(6), 511-515 (2003).
戻る