課程 | 氏名 | 論文題目 | 特記事項 | 出身大学 (学部) |
---|---|---|---|---|
博士後期課程 | 星子 裕貴 | 水系環境バイオテクノロジーの機能を担う微生物群集の相互作用の解明 | 九州工業大学 (工学部応用化学科) |
|
Chapol Kumar ROY | Effect of Microbiota-modulating Agents on Anaerobic Digestion of Waste Sewage Sludge | バングラデシュ | ||
博士前期課程 | Xu Yijing | ESKAPE薬剤耐性菌群を不活性化するための有用バクテリオファージの分離 | 上海、中国 | |
山本 和夫 | 希釈栄養培地および汚泥培地で形成するコロニーに多様性評価と機能性評価 | 九州工業大学 (情報工学部生命情報工学科) |
||
阿部 克哉 | Bdellovibrio bacteriovrusの捕食活性を向上させる被捕食細菌生産物質の同定とメカニズム調査 | 九州工業大学 (工学部応用化学科) |
||
甲斐 友教 | メタン未生成微生物触媒による二酸化炭素からのギ酸生成の調査 | 九州工業大学 (工学部応用化学科) |
||
北村 雄真 | 新規生分解性コンポジット材料の嫌気消化特性評価と消化促進法の検討 | 九州工業大学 (工学部応用化学科) |
||
鯉川 麻里奈 | ハザードドラッグ化合物の微生物分解における汚泥活性と生分解性評価 | 九州工業大学 (情報工学部生命情報工学科) |
||
園山 裕康 | 組み換え大腸菌による水素生産を促進するハイドロゲル材料の効果検証 | 九州工業大学 (工学部応用化学科) |
||
平 さくら | 嫌気消化中の元素循環における微生物群集活性調節剤の効果検証 | 九州工業大学 (情報工学部生命情報工学科) |
||
田中 仁子 | 嫌気条件下で働く捕食性細菌群の集積化と特性評価 | 宮崎大学 (工学部) |
||
学部生 | 大串 祐稀 | Bdellovibrio属細菌と大腸菌の混在系における捕食停滞現象の発見 | 博士前期課程に進学 | 九州工業大学 (情報工学部生命情報工学科) |
北村 明浩 | 緑膿菌におけるフルオロウラシル代謝反応と細菌活性阻害の関係性調査 | 九州工業大学 (工学部応用化学科) |
||
小役丸 桜季 | 下水汚泥微生物群集を用いたメタネーションにおける高温培養の効果 | 博士前期課程に進学 | 九州工業大学 (工学部応用化学科) |