| 課程 | 氏名 | 論文題目 | 特記事項 | 出身大学(学部) |
| 博士研究員 | Lian Ngit YEE | マレーシア出身 | マレーシアプトラ大学 | |
| 博士後期課程 | Kien Trung TRAN | Biofuels Production and Bioremediation using Glycerol by Genetic Engineering and Biochemical Approaches | 留学生(ベトナム) | ベトナム国家大学 |
| Nazlina Haiza MOHD YASIN | Effective Utilization of Waste Activated Sludge For Bioremediation and Bioenergy Production | 留学生(マレーシア) | マレーシアプトラ大学 | |
| Minh Tuan NGUYEN | Biochemical Approaches to Enhance Methane Production and Sludge Reduction by Anaerobic Digestion of Waste Activated Sludge | 留学生(ベトナム) | ハノイ工科大学 | |
| 博士前期課程 | 池口 達也 | 有害物応答性細菌を活用した抗がん剤検出技術の開発 | 九州工業大学(情報工学部生命情報工学科) | |
| 松尾 佳祐 | 歯周病抑制菌を用いた口腔内プロバイオティクス技術の確立 | 九州工業大学(情報工学部生命情報工学科) | ||
| 吉村 純一 | 細菌溶菌性Bdellovibrio属細菌のpH環境に依存した大腸菌捕食機構の解明 | 九州工業大学(情報工学部生命情報工学科) | ||
| 学部生 | 窪 啓太 | 余剰汚泥と廃グリセロールの嫌気的混合処理による環境負荷低減技術の開発 | 博士前期課程に入学 | 九州工業大学(情報工学部生命情報工学科) |
| 短期留学生 | Siti Suliza SALAMAT | JASSO プログラム | 9月〜2月 | マレーシアプトラ大学 |
| Muhammad Azman ZAKARIA | JASSO プログラム | 9月〜2月 | マレーシアプトラ大学 | |
| Nurhajirah MOHAMED BIRAN | 11月〜3月 | マレーシアプトラ大学 |