マイクロ・ナノをバイオに活かすモノ創り
BIO-MICRODEVICES

研究の概要

半導体加工などのマイクロ・ナノ加工技術を利用して実現される微小な構造と機能は、MEMS (Micro Electro Mechanical Systems、微小電気機械システム)やマイクロマシンと呼ばれます。このMEMS技術と、生体の微小な構造と機能を扱うバイオ技術を融合することで、医療分野や創薬分野に貢献する微小なデバイスを構築します。例えば、シリコン基板やガラス基板に微小な流路や電極などを形成し、その上で血液や細胞、タンパク質、DNAなどを扱うことで、培養細胞の機能解析を行うマイクロ流体デバイス、血液検査への応用を目指した血液分離デバイス、DNAや膜タンパク質を利用した生体分子計測用センサ、デバイス表面の濡れ性を制御して微量液体を操作する技術などを研究開発します。

キーワード

バイオマイクロデバイス、MEMS (Micro Electro Mechanical Systems)、Bio MEMS、マイクロマシン、マイクロ・ナノ加工、マイクロ流体デバイス、μTAS (Micro Total Analysis Systems)、Lab-on-a-chip、バイオセンサ、細胞刺激計測、生体分子計測、電気化学計測、医用工学、バイオエンジニアリング、細胞工学

学生募集!

私たちといっしょに研究しませんか?やる気がある方、もの作りが好きな方、異分野融合研究をやりたい方、ご連絡をお待ちしています!

お知らせ

2021.11.9-11.
仲摩さん、吉田君、岩井君が第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムでポスター発表を行い、仲摩さんが優秀ポスター発表賞を、岩井君が速報ポスター賞を受賞しました。
2021.11.9-11.
岩井君が化学とマイクロ・ナノシステム学会 第44回研究会(CHEMINAS 44)でポスター発表を行いました。
2021.10.10-14.
仲摩さん、吉田君、岩井君が25th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2021)でポスター発表を行いました。
2021.9.28.
安田が(株)情報機構のオンラインセミナーで細胞解析デバイスに関する解説を行いました。
2021.8.30-9.27.
新居浜高専のインターンシップ生1名がオンラインで実習を行いました。
2021.7.5-16.
呉高専のインターンシップ生1名が研究室に滞在し実習を行いました。
2021.5.17-18.
吉田君が化学とマイクロ・ナノシステム学会 第43回研究会(CHEMINAS 43)でポスター発表を行い、優秀発表賞を受賞しました。
2021.4.7.
研究室に新メンバー3名が加わりました。
2021.4.1.
吉田君が令和2年電気学会 優秀論文発表賞を受賞しました。
2021.3.25.
学位記授与式が開催されました。
2021.3.15
米子高専生4名が研究室見学に来ました。